【ユーキャン】Microsoft Copilot講座

 株式会社ユーキャンは、『Microsoft Copilot講座』を新規開講いたしました。2024年12月2日(月)より受講お申込みの受付を開始いたします。

 「Microsoft Copilot」は、生成AIを使った業務効率化ツール!WordやExcel、PowerPointなどのMicrosoft365アプリケーションと連携することで、普段は時間がかかる業務を驚くほどカンタンでスピーディーに進めることができます。スキルを習得すれば、日常的にMicrosoft365アプリを使用する方にとって強力な武器になります。

 基本的な内容から学習をスタートし、各アプリケーションとの連携と活用術までを一貫して学ぶことができるので、当講座の知識だけで業務がグッとスムーズに!Microsoft Copilot講座で、効率的な働き方を手に入れましょう!

(1)動画講義とワークの効率教材

 生成AIに触れるのが初めての方や、複雑なデータ処理・資料作りが苦手という方もご安心ください!教材のメインとなるのは、実際の操作がひと目でわかる講義動画。一つひとつの内容をわかりやすく解説しています。お手本を見ながら操作できるので、迷うことなくスムーズに進められます。動画講義で学んだあとはワークで力試し!インプットとアウトプットを繰り返し、しっかりとスキルを磨いていくことができます。

(2)基礎から学ぶ「Microsoft Copilot 超入門」

 「Microsoft Copilot講座」では、基本から実践までを3つのテーマに分けて学習!まずは基礎を固める「Microsoft Copilot 超入門」から学習をスタートします。Copilotがどんなものなのか、具体的に何ができるのかなど、ゼロから一つひとつ丁寧にお伝えしますので、初めての方でも安心です。基本をつかんだら、文書作成や画像生成、データ整理といった実用的な学習へとステップアップ!すぐに実生活でご活用いただけます。

(3)Excelが苦手でも使いこなせる「Microsoft Copilot エクセル活用術」

 入門編をおさえたら、Excelでの活用術を学習します。Excelが苦手な方でもAIを活用すれば、基本的なレポート作成から複雑な分析まで、カンタンに行えるように!図表やチャート、グラフ作成など、ついつい時間がかかってしまう業務も、Copilotを連携・活用することで驚くほど効率的に進めることができます。AI活用により、他の業務に割く時間や自分のための時間を増やせるため、より有意義で充実した1日をお送りいただけます。

(4)資料作成のノウハウを凝縮した「Microsoft Copilot パワポ活用術」

 Microsoft Copilotを使うことで、WordやPDFなど、様々なドキュメントからプレゼンテーションを自動生成することが可能に!また、デザインやレイアウトの最適化、画像やグラフ、アニメーションの追加・編集など、実務に役立つテクニックについても幅広く学びます。
 さらに、プレゼン台本であるスピーカーノートの生成や、資料全体の要約も任せられるように。これまで費やしていた時間や手間を大幅に削減しながら、プレゼン資料のレベルが何段階も上がります。
※「パワポ活用術」の講義動画は12月下旬より提供開始予定です。

  • 【教材内容】動画講義:71レッスン(約420分)、ガイドブック
    ※標準学習期間は3ヵ月(受講開始から6ヵ月までは各種サービスをご利用いただけます。動画の視聴期限も6ヵ月です。)
    ※「パワポ活用術」の講義動画は12月下旬より提供開始予定です。
  • 【受講料】一括払い:19,000円(消費税込)
    分割払い:1,980円 × 10回(10ヵ月) 総計:19,800円(消費税込)